本文へスキップ

温故知新の精神で Editorial room of Keiteki, annalls of the Kyoto medical history

ご案内information

京都医学史研究会誌「啓迪」論文募集要項

京都医学史研究会誌「啓迪」論文は以下の要項で募集します。。

投稿規定

1,本誌に投稿する論文は医学史研究に貢献しうるものであり、他誌に未発表のものとします。生命倫理および個人情報への配慮を要します。また、掲載された論文の著作権は本学会および著者に帰属するものとします。
2,投稿者の資格は共著者も含めて本学会の会員とする。ただし、編集委員会が特に認めたものはこの限りではない。
3,原稿の区分は、原著・総説・研究ノート・資料紹介とする。投稿に当たって著者は原稿の区分を指定できるが、最終的な採否および区分は編集委員会が決定する。原稿の長さは400字詰め原稿用紙に換算して15枚まで無料とする。超過分については有料になることがあります。採否は編集委員会が選んだ審査者に依頼して審査を依頼しl決定する。掲載のために修正を求めることがある。
4,執筆要項
a. 原稿は横書きを原則とする。
b. 原著・総説・研究ノート・資料紹介については欧文表題・ローマ字著者名を原稿の原稿の末尾に示すこと、その末尾に表題および要旨から選択した和文・英文のキーワードを5単語以内でしめすこと。
c. 表記は新かな遣いを用いる。初出の読み方が困難な感じはルビを振る。
d. 図・表は1枚で原稿用紙1枚と換算する。
e. 参考文献の書き方は(1)雑誌の場合は著者名、論文題目、雑誌名、年次、巻、子、頁を記載する。単行本の場合は著者名・書名。発行地、発行所名、年次、該当頁を記載する。(3)編著書の場合は著書名・論文題名・著者名(編者名)・発行地・発行所名・年次・該当頁とする。(4)古文献の場合は江戸時代以前の国書については原則として編集者名・書名・成立年・刊行年(もしくは抄写年)・発行地・発行者名など必要ならば該当丁(葉)あるいは頁数を記載する。

啓迪32号 募集要項
発行予定日 2018年3月31日
投稿締切日 2017年12月30日
投稿規定 上記による
原稿の送付方法 手書き原稿は400字詰め原稿用紙を用いてください。電子媒体を用いる場合は文章はMicrosoft Word、図・表はPDFファイルを用いてあらわす。原稿は返却いたしませんのでコピーをお手元に保存してください。
USB, SD, micrSD
原稿送付先 〒616-8347 京都府京都市右京区嵯峨中又町25
             医療法人 岡田医院 水野 浩
             Tel 075-861-0582
      E-Mail keitekiroom@kyoigakushi.com


京都医学史研究会誌「啓迪」編集室

〒604-8585
京都市中京区御前通松原下ル 京都府医師会館内

TEL075-312-3671